忍者ブログ
団全体の行事についてのご案内
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月11日に東北地方の沿岸を震源域とする未曾有の大地震が発生して、広い範囲で甚大な被害が出ています。
この地震と津波のために亡くなられた方に衷心よりお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
 
我々ボーイスカウト吹田第9団は、スカウト、保護者、指導者などから義援金を募ると共に、3月26日(土)にスカウトである幼稚園年長の子ども達から大学生、そして指導者が活動拠点である千里山3ヶ所にて、街頭募金活動を行いました。
義援金・募金総額337,476円が集まりました。
ご協力いただきました地域の皆様方にお礼を申し上げます。また場所を快く提供していただきました「ちさと(千里山・佐井寺)図書館」「大丸ピーコック千里山店」「阪急ニッショーストア緑地公園店」の方々にもお礼申し上げます。
 
この義援金・募金は、読売光と愛の事業団を通じて、被災自治体へ送らせていただきます。そして今後、我々ボーイスカウトができる支援を積極的に行っていきたいと思います。
                                               

                                         ボーイスカウト吹田第9団一同

img061.jpg


















img062.jpg



















PR

3月26日(金)に行いました募金は、千里山地域の方々及び吹田第9団関係者のお志により、337,476円集まりました。
ありがとうございます。
とりあえずご報告申し上げます。

この義援金は読売光と愛の事業団を通じて、被災自治体へ送られます。

この件に関しましては、改めてホームページにてお礼を申し上げる予定です。
震災名は報道機関によりまちまちです。
今(3月21日)のところ、正式名称が決まっていません・・・。
表題はボーイスカウト日本連盟の表記に合わせています。


ここから変更です。
当初、千里山駅での募金活動を告知していましたが、変更となりました。

吹田第9団は募金活動をすることとなりました。
3月26日(土)
時間:10:00~11:00、13:00~14:00、16:00~17:00
場所:大丸ピーコック千里山店、阪急ニッショーストア緑地公園店、ちさと(千里山・佐井寺)図書館
集めた募金は読売光と愛の事業団を通じて、被災自治体へお渡しいたします。

ご協力よろしくお願いいたします。
2月20日(日)はBP祭という地区行事があり、団全体で参加しました。
場所は南千里駅前の南公園です。
吹田地区所属スカウト、リーダー、保護者約500名が参加しました。
BP祭というのは、ボーイスカウトの創始者ロバートベーテンパウエル卿のお誕生日です。
地区全体で行うことはまれで、いい感じに進みました。

7ed5f69c.JPG




















舞台をバックに集結した9団参加者



開会式では我が9団のローバー隊である大学生のスカウトが司会(もちろん閉会式もですが・・・)
3b6f3359.JPG





















少し緊張気味でしたが、うまくできたと思います。
彼は昨年は日本ジャンボリー(ボーイスカウトの日本国内での大会)の吹田地区派遣隊の副長補をしました。
過去にはイギリスで行われた世界ジャンボリーへも参加しています。


開会式の中でボーイ隊のスカウトが、菊章の授与をされました。
左胸の赤いバッジが1級章です。これが菊章にかわります。
初級→2級→1級→菊と上進していきます。
菊章は隊面接・団面接以外に地区面接があります。
474b93af.JPG





















左側のブルーのチーフをしている男の子が我が団です。
司会のスカウトと同じチーフをしています。
チーフを見ればどこの団(地域)かすぐわかります。
このチーフの由来はローバー隊のページをご覧ください。
彼は今年スウェーデンで行われる世界ジャンボリーに派遣されます。
9団は海外派遣をはじめてとして、3月の高校野球や大阪国際女子マラソンの奉仕など、いろいろな活動に積極的参加しています。


6e49efff.JPG





















彼、彼女らの栄誉を称え吹田地区全員で「いやさか」
こんな大勢のいる前で授与式が行われるのは珍しいです。
お二人とも、この思い出を忘れないでくださいね。

ところで今回のBP祭は、スカウト活動のPRを兼ねて一般参加も募っていました。
吹田市報に掲載されました。
一般参加者の人数はちょっと聞いていませんが・・・。
いろいろ遊べて楽しかったと思います。

9団は何をしたかといいますと・・・・
56fa623a.JPG
























この看板・・・パソコンで印刷した紙をつないだ力作
でも内容がわかりませんので次の写真を見てください。


d44ef4ef.JPG


















「そろりそろり!」に挑戦する9団カブ隊
各団や一般参加の方々が、スタンプシートを持ち、各団の出し物をまわります。



185bfe48.JPG












「忍者のようにそろりそろり!」の前に全員集合



いろいろと盛り上がったように感じます。660d88ba.JPG






















記念品のチーフリング。5色あります。
太陽の塔をデザインし、いかにも吹田らしくて
GOOD!

2月11日(金)~13日(日)に、カブ隊以上の隊で毎年恒例のスキー舎営を行いました。
場所は長野県木曽町「きそふくしまスキー場」です。
参加者は総勢52名です。

このプログラムは、9団内では団行事という位置づけではなく、各隊プログラムを合同でしているという形です。
ただ大きなイベントですので、団の依頼でここに掲載しました。ご了承ください。
そして各隊のページも見てください。

11日はかなりの雪です。大阪の平野部でも積雪しました。
朝からすごい雪だなあとびっくり・・・・。
実は私はスキー舎営に行ったことがありません。
仕事と重なることが多く、いつも他隊にお任せしていました。
ここの写真やキャプションは、撮影がうまい団委員さんが担当されています。

6253fdb0.JPG





















雪の降りしきるなか、入所式。う~~~、ともかく寒い(11日)


c146445c.JPG





















2日目の昼、きそふくしまスキー場ゲレンデで全員集合(12日)


4f796d37.JPG





















3日目、やっと晴れました。御嶽山をバックにハイ、チーズ(13日)

ボーイ隊とベンチャー隊は、技能章・スキー章の考査講習会を兼ねています。
私は知らなかったのですが、昨年?からあるリーダーにお手伝いいただいてるのですが、スキーの元国体選手と聞いています。
いかに美しく滑るかという課題にも重点がおかれ、考査がかなり厳しくなったと聞いています。

今年もみんな楽しく活動をしてきた模様です。

日程:
11日(金) 大阪→前日夜半から雪 長野→午前7時頃から降雪
 05:45 吹田市・新御堂筋沿いのプライムハイツ前集合
 05:58 出発
 07:00 名神高速道・黒丸PA(滋賀県)着 休憩
 07:20 黒丸PA発
 09:05 中央自動車道・恵那峡SA(岐阜県)着
 09:25 恵那峡SA発
 11:15 木曽福島・旅館「駒の湯」着 部屋割り 入所セレモニー
 12:00~12:30 宿で昼食(みそカツ丼)
 13:00 着替えて集合 バスでゲレンデへ スキー板、靴借りる
 14:00 各班に分かれ、スキー開始
 16:00 おやつ(清涼飲料、チョコ、あめ)
 17:00 スキー終了 バスで宿へ
 17:40 宿着 入浴(スカウトと一部のリーダー)
 19:00 夕食。美味也。ただ、量が多く、一部のスカウトは食べるのに四苦八苦
 20:00 ゲーム(ジャンケンゲームに続き、VSの仕切りのビンゴゲーム。当選番号を参加者の年齢にしたため、一部の女性リーダーの年齢が明るみに!)
 21:30 CS組長、次長会議 BSグリーンバー会議(※この間、スカウトの世話に追われた一部の女性リーダーはようやく入浴)
 22:00 スカウト就寝? リーダー会議(24:00まで)
 
12日(土) 雪
 06:30 起床(一部のスカウトとリーダーは朝風呂。あるVSは1時間もつかっていたとか)
 07:00 雪のなか、セレモニー(部屋の片づけができていないCSはセレモニー後、隊長から厳しく叱責を受ける)
 07:30 朝食
 08:35 出発 バスでゲレンデへ
 09:10 スキー場着 スキー開始。
 11:15 第2クワッドリフト前集合 全体集合写真撮影
       2班に分かれ、レストラン「白山」で昼食(カレー)
 12:30 BS隊、クワッドリフト前に集合。吹雪いて前が見えない
 12:50~14:00 BS隊はスキー章検定(シュテムターン、ボーゲン、パラレルターンの3項目。総合滑走は降雪のため、翌日へ)。途中でおやつ(飲み物、パイ、せんべい)
 16:45 スキー終了
 17:15 スキー場発
 17:50 宿に到着 入浴(スカウトと一部のリーダー)
 19:00 夕食(期待していた天ぷら出ず。でも美味也)
 20:30 ゲーム(VSの仕切り。リーダーも含め、4班でジェスチャー。異様に盛り上がる)
 21:35 CS隊は組長、次長会議 BS隊はグリーンバー会議(※この間、スカウトの世話に追われた一部の女性リーダーはようやく入浴)
 22:00 スカウト就寝 リーダー会議(24:30まで)
 
13日(日) 快晴
 06:30 起床(一部のスカウトは朝風呂)
 07:00 セレモニー
 07:30 荷物をまとめ食堂へ 着替え 朝食
 08:40 スキー場へ
 09:15 スキー場着 BS隊はスキー章検定の続き(総合滑走)→終了
 11:10 白山前集合、全体集合写真撮影。あまりの天気の良さに、ほとんどの班が頂上へ。時間を延長して滑りまくる
 12:10 スキー終了 
 12:40 宿に到着
 13:00 昼食(そば、お代わりあり)
       BS隊はスキー章考査合格者の伝達式。計8人が合格。検定をしていただいた考査員のリーダーからから講評を受ける
 13:45 閉所セレモニー
 14:10 宿出発。おやつ配る。クリームパン、清涼飲料水、カッパえびせんとブァレンタインデーのチョコ!も
 16:20 中央自動車道・恵那峡SA着。一部のスカウトは土産の「五平餅」を買いに走る 
 16:35 恵那峡SA発
 17:40 名神高速道・黒丸PA着
 19:10 吹田市・新御堂筋沿い着 解散

もうひとつのお楽しみ会、出し物編です。
これは各隊、各組、各班ごとに劇や歌を披露します。
日ごろの練習の成果です。

eb906cfd.JPG
















全員で整列です。





今回は日本ジャンボリーに指導者として参加した団委員さんとローバースカウトに日本連盟から感謝状が贈られました。
派遣隊長として行かれた団委員さんのお話です。
DSCF0045.JPG











 










歌の練習をしてくれる女性団委員さんです。
DSCF0049.JPG






















今、アップしながら気がついたのですが、9団は団委員さんも制服を着ている方が多いです。
他団では制服のない団委員さんも多くいらっしゃいます。
9団は各隊指導者を経験した方が比較的多いのでそうなってしまうのですが、スカウト活動の後方支援という役務ですので理解ある方でしたら、どなたでもお手伝いいただけます。


DSCF0083.JPG





















ビーバー隊のダンスです。
スカウトだけでなく、リーダーや補助者全員が舞台に出ます。

ごめんなさい。カブ隊の写真がありません。

DSCF0076.JPG





















ボーイ隊の劇「ある日の隊集会」です。


DSCF0082.JPG





















ベンチャー隊のダンスです。
2つ目のダンスでは私も加わりました。
毎年舞台に引き上げられるので、来年からは前もって練習させてください。

ひと通り終わると、プレゼント交換です。
DSCF0097.JPG





















サンタさんはビーバー隊のリーダーがしますが、女性リーダーがするのは珍しいです。
かわいかったですよ。

もちろん最後は締めなければならないので整列です。
育成会長のあいさつです。
DSCF0105.JPG





















育成会長は役務上、団委員を兼ねますが、9団育成会長は副団委員長をされています。
制服を着ている育成会長も珍しいかもしれません。
内輪ネタですがお元気にされています。

朝8時から夕方5時ごろまでの長丁場なプログラムですが、スカウトや指導者、団委員、保護者と本当にみんなが協力して作り上げているプログラムです。

子どもたちの活動している写真がこのページには少ないですが、ぜひ各隊のページをご覧ください。

最後にクリスマスの時期に行うこのプログラム、なぜ「クリスマス会」と言わずに「お楽しみ会」と呼んでいるかご存知ですか?
マニアなローバー隊のページ「お楽しみ会」にヒントが載っています

12月23日は恒例の団行事「お楽しみ会」
数少ない団全体のプログラムです。
もちつきと各隊による劇や歌などの出し物を披露するプログラムです。

各隊競ってホームページにアップすると思いますので、詳細は各隊のページをご覧ください。

まずはもちつき・・・
b870488a.JPG





















たぶん最初だったと思います。団委員さんお二人で打ち始めです。左の団委員さんはいつも「返し手」担当です。

DSCF0015.JPG





















つき手の方はなるべく若い人を・・・、ということでビーバー隊のお父さんにお願いしています。
もちろん初めてつく方が多いです。
当り前ですね。

DSCF0064.JPG





















副長さんもつきます。はっきり言ってしんどいので、どんどん交代していきます。
もち米はは40㎏あります。
横では3段重ねでまきで蒸かしながら、どんどん供給されます。

青い服を着たお父さんの後ろにある窯が見えますか?
ここで蒸かしています。
1121ce9b.JPG























ところでこのもち米はすごいんです。
DSCF0059.JPG






















このもち米は副団委員長でもある和菓子屋さんから購入しているものすごくいいもち米です。
千里山でも老舗で有名です。
ものすごくおいしいお餅ができます。


6f785256.JPG














スカウト体験の子どもたちもつかせてもらいます。
この後、ビーバー隊から順にスカウトたちもつくのですが、写真がありません。
各隊ページで見てください。

DSCF0072.JPG
















つきあがったもちを女性リーダーが丸めます。




DSCF0068.JPG

















もちろん女性リーダーもつきます。



そして食べます・・・・
DSCF0060.JPG
















自分たちでついたおもちを豚汁やお汁粉に入れて食べます。リーダーには粕汁もあります。

おうちの方のおみやげに、スカウトたちにはおもちを持って帰ってもらいました。

会館ご近所の方にはご迷惑をおかけするので、つきあがったおもちをお配りしています。
スカウトたちが劇や歌の出し物の時間になっても、残った団委員さんたちはひたすら40㎏を全部つきます。
おつかれさまです。

学研が発行している「10歳までに決まる!頭のいい子の育て方 vol.14」に、「自然の中で学ぶボーイスカウトに注目」と題した記事で、スカウト活動の魅力が紹介されます。
宣伝記事でした・・・。


11月14日(日)、千三公民館文化祭で9団は出店をしました。
いつもはタイトルに「奉仕」と入れるのですが、今回は売り上げが発生するのであえて「参加」と標記です。
9団は「いか焼き(70円)」「さつまいもスティック(50円)」「さつまいもの茎のきんぴら(100円)」を販売。
さつまいもはこないだのビーバー隊、カブ隊の合同プログラムの「さつまいも掘り」のさつまいもを使用しました。

ビーバースカウト、カブスカウトに販売をさせると金銭感覚や参加者意識が高まるだろうと思う半面、売り上げも上がるのでは・・・、と団委員、隊リーダーだけでなく、スカウトも参加しました。
もちろんスカウト活動の紹介やPRの意味もあります。
DSCF0002.JPG





















DSCF0006.JPG





















開始直後の10時過ぎくらいに行きましたが、結構売れていました。
0493d504.JPG











さすがに調理はリーダーです。大忙しです。
3f6fb888.JPG





















手前のリーダーはいか焼きにソースを塗っています。
奥はさつまいもスティックを揚げています。
真ん中のシルバーの機械は「いか焼き機」。屋台で使用している本物です。団委員長がどっかでもらってきました。本格的です。
いか焼きはおいしかったです。
さつまいもスティックは塩かけ過ぎで、ひとこと言ったら、私のは最初の方にに作ったもので、後は薄口になっていました。
薬剤師さんであるリーダーに「何かありましたら言ってください。」と言われ、変に納得しました。
きんぴらは食べてません。でもかなり売れ行きはよかったです。

私がスカウトの頃は、千里寺で盆踊りがあって、9団は毎年とうもろこしを焼いた覚えがあります。
真夏に炭で焼いていたので汗だくでした。

今回は団委員、隊リーダーが吹田第6団50周年記念式典(おめでとう!)と重なり、分散していました。
でも事故なく無事終了したようです。おつかれさまでした。

地域の文化祭だからでしょうか?
9団出店場所に「スカウト募集」のポスターを1枚くらい貼ったり、連盟製作募集リーフだけでなく、こないだ作った募集チラシがあったりしても良かったかなあ。
もしかしたら制限があったかもしれませんが・・・。
うちの子の友だちが親子で来ていて聞かれました。

それといい写真がたくさんあったのですが、個人情報やプライバシーの問題などで見送りました。
最近ホームページ掲載を意識して、私もいろいろなところで撮るのですが、撮影時には気にしてても掲載時に見ると「アウト!」ってのが結構あります。
ものすごく気を使いますし、撮影が難しいです。
写真を提供してくださる方、使わなくても怒らないでくださいね。
そういう理由もあるんです・・・。
 


11月3日(水・祝)はグレース幼稚園のバザーでした。
そこでスカウトの募集活動をさせてもらいました。
リーダーはもちろんカブ隊、ボーイ隊のスカウトにも手伝ってもらい、あっという間に多くのチラシを受け取ってもらいました。
もしこのチラシでホームページを見ていただいた方、ぜひスカウト体験をしてみてください。
子どもたちも一人でも多くの仲間を求めています。
社会性を育み、より良き社会人を育てるための活動です。お待ちしています。P1010386.JPG






















最新コメント
[05/23 保護者]
[01/19 Lyndee]
[01/19 Emmly]
[01/19 Stafon]
[01/19 Forever]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
団委員 長石 那緒美
性別:
非公開
自己紹介:
所属:日本ボーイスカウト吹田第9団

団委員 古樫 真理子
カウンター
忍者ブログ [PR]